【2次公募開始】倉庫を対象とした補助金【サステナブル倉庫モデル促進事業について】

はじめに

北海道で物流業界の一部として活動されている皆さんへ。本日は、二酸化炭素排出抑制対策事業費補助金を活用し、サステナブルな倉庫モデルを実現する方法についてご紹介します。この補助金は、特に建築物等のZEB化(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)や省CO2化を促進することを目的としています。初心者の方でも理解できるように、基本的な情報をお伝えします。

補助金の目的

この補助金は、物流施設におけるCO2排出量の削減と、省人化を同時に実現するための設備導入を支援します。物流施設は、日本全体のCO2排出量の約2割を占めており、その削減が2050年のカーボンニュートラル達成に向けて重要です。特に、物流施設の省CO2化と省人化は、業界全体の効率化にも寄与します。

対象となる設備

補助金の対象となる設備は、以下の通りです:

カテゴリ設備名要件
省人化設備無人フォークリフト、無人搬送車、自動化倉庫設備、自立走行搬送ロボット、デバンニングロボット従来のエネルギー消費量を削減すること
省CO2化設備制御型照明、再生可能エネルギー発電設備(太陽光発電設備など)CO2排出量の削減を実現すること
蓄電設備定置型蓄電池再生可能エネルギー発電設備との同時導入

補助率と交付金額

補助金の交付額は以下の通りです:

項目内容
補助率補助対象経費の1/2
交付額の上限年度あたり1億円
CO2削減コストに応じた上限CO2 1tあたり80,000円を超える場合は、80,000円×総CO2削減量が上限

応募方法と注意点

補助金の申請には、以下の注意点があります:

  1. 書類の準備:応募申請書、実施計画書、経費内訳書など、必要な書類を準備してください。
  2. 正確な情報の提供:虚偽の記述がないよう、正確な情報を提供してください。
  3. 申請期間の遵守:申請期間内に全ての書類を提出してください。

応募者の要件

補助金の応募を申請できる者は、以下の要件を満たす必要があります:

項目要件
応募資格倉庫業者、個人事業主、民間企業、地方公共団体など
経営基盤事業の継続性が認められる者(直近の決算で債務超過でないこと)
共同実施ファイナンスリース等を利用する場合は、リース事業者と共同申請

スケジュール

補助金の申請から受領までの一般的なスケジュールは以下の通りです:

ステージ期間
公募期間令和6年6月20日~令和6年7月26日
交付決定公募締切日から40日以内
事業開始交付決定通知後
完了実績報告事業完了日から30日以内または令和7年2月28日のいずれか早い日

補助金のメリット

この補助金を活用することで、以下のメリットがあります:

  • コスト削減:省エネルギー設備の導入により、運用コストを削減できます。
  • 環境貢献:CO2排出量を削減し、カーボンニュートラルに貢献します。
  • 効率化:省人化設備の導入により、作業効率を向上させることができます。

まとめ

北海道で物流業界に従事されている皆さん、この補助金を活用してサステナブルな倉庫モデルを実現し、CO2排出量の削減と業務効率化を目指しましょう。正確な情報提供と適切な手続きで、補助金を有効に活用することが可能です。

ぜひ、この機会に補助金申請を検討してみてください。